空腹や間食の強い味方

空腹や間食の強い味方

今までお腹いっぱいまで食べていた人が急に腹六分目まで食事の量を抑えたり、あるいはファスティングを始めたばかりの頃など、空腹に耐えられない事があるかもしれません。
そんな時にこれなら間食してもOK!という食材が「生野菜と味噌」です。
生の葉野菜または野菜スティックに味噌をつけるだけというとても手軽なメニューです。 これがなぜおすすめかというと、生野菜にも、発酵食品である味噌にも酵素が豊富に含まれているためです。野菜も味噌も火を通さず、生で食べた方が酵素を効率よく補給できるので、一緒に食べるのがおすすめです。
この他にもフルーツを少し食べる、梅干しを食べる、なども空腹対策として効果的です。梅干しはクエン酸が豊富で、疲労回復や毒素排出などの作用をもっています。さらに質の良い水をこまめに飲むようにすれば、体内のクリーンアップ効果はより高まります。

グリーンスムージー

また、フルーツはビタミンCやミネラル、ファイトケミカルが豊富でAGE値も低いので、体にとって非常に有益といえます。
生野菜とフルーツは、健康に長生きするために必要な要素がたっぷり詰まった食材です。
体内の消化や代謝に欠かせない酵素、腸内環境を整える食物繊維、抗酸化力に優れ、活性酸素を除去するファイトケミカルをはじめ、ビタミンやミネラルなども豊富に含まれています。

このように素晴らしい力をもつ生野菜やフルーツを、効率よく摂取できる方法が搾りたてのジュースです。生の葉野菜とフルーツをブレンドしたグリーンスムージーなども人気があり、酵素やファイトケミカルなどの効果への注目が高まっているようです。
そこで気を付けてほしいのが、ジューサーの選び方です。ミキサーや高速ジューサーは摩擦熱によって酵素が破壊されやすく、食材が酸化しやすいという欠点があります。酵素を摂取するうえでベストなのか摩擦熱の少ない低速ジューサーです。
また、ジュースと搾りかすが別々になるジューサーがありますが、しぼりかすも一緒に摂ることが重要です。

関連記事